33歳看護師 お見合いパーティーで結婚にした。

わたしは33歳看護師女性で、30歳の時に結婚することができました。
20代の頃のわたしは、結婚したくても相手がいない、いい人が見つかっても仕事が忙しくて会えなくて結局別れるなんてことを繰り返していました。友達は結婚したり、子供が産まれていたり、とてもうらやましく思い、同時に焦りも感じていました。合コンを行ったりしてはいましたが、あまりいい人と出会うことができず、看護師の友達と一緒に、お見合いパーティーに行くことにしました。
その時の心情としては、焦りすぎかもしれない、結婚したい願望が強すぎるのかもしれないと悩んだり、これで本当に結婚できるのかと不安もありました。
何度か行き、わたしはいい人に出会うことができないまま、友達にはお見合いパーティーで出会った人と付き合うことになり、そしてそのまま結婚して、残った私はとても焦っていました。どうしてもっと若い時から結婚相手を探さなかったのだろう、行動し始めたのが遅すぎたのではないかと後悔し、仕事の忙しさとつきあう人も見つけられない状態で、このまま結婚はできないんじゃないかと不安でした。
お見合いパーティには時間を見つけ、その後の何度も行き、わたしにもいい人と思える人と出会う人ができました。
看護師は夜勤に入ったり残業をしたりと、プライベートな時間が少なかったり、土日が休みの友達とは休みが合わなかったりしますが、それでも相手が理解してくれたので、会えない時間も電話をしたり、今度はどこに行くのかを話したりと、会えない時間を楽しむことができました。
わたしは結婚するまでは、婚活をするには遅すぎたのではないかと悩んでいましたが、婚活に遅すぎたというものはないのだと思います。肝心なのは、行動すること、動くこと。結婚できないと、いい人がいないと思っているだけでは現状は変わりません。自分が変わって初めて周りも変わるので、勇気を持って一歩踏み出すこと、それがなりたい自分になるための近道、なりたい未来へのだと、今わたしは思います。

タイトルとURLをコピーしました