28歳会社員 英会話サークルで結婚

30代の主婦です。読書や映画鑑賞が大好きで、
仕事以外の外出はなるべくしたくない、内向的な性格でした。

20代の前半には、そのうち結婚できるだろうと漠然と思っていたけれど、
周りがどんどん結婚し始めて、焦り始めました。

30歳までカウントダウンが始まった頃、
友人の出産報告の幸せそうなハガキを見て、
「赤ちゃん可愛い!」よりも(ごめんなさい)、
焦りがピークに到達しました!

「このままじゃいけない!私も子供欲しい」
と思い立ち、まずは大手の結婚相談所に行ってみました。
新聞や雑誌の広告から絞り込んで、ネットで評判を調べて、
信頼の置けそうな結婚相談所を選んで取り敢えず予約しました。きっとこれで大丈夫!と思った矢先、
「入会金やそのほか諸々で、30万以上!しかも成婚確率は、30%程度・・・。」と聞いて
頭の中で預貯金額を思い出し、
「ないな!」と諦めました。

独身貴族だ!と給料を全て「自分へのご褒美」として
ブランド物のカバンや、高い洋服、靴などを買っていたのを後悔しました。トホホ。

「やっぱり貯金は必要です!結婚相談所にも入れません!
ほんの少しでも良いので、貯金しましょう!」

とはいうものの、落ち込んでばかりもいられないので、
多少は喋れる(と勝手に信じている)英会話を使った社会人サークルを探しました。
近くにない!でも背に腹は変えられない!
遠くても電車乗り継いで参加しました。
残業を早めに切り上げて、メイクを直して、
サークルへ直行。
500円で2時間ぐらい日本人同士で英語だけで会話をする。
500円なら捨てても惜しくない!
自己啓発と出会いを兼ねてしまおう!と意気込んで参加しました。
そして、2年ぐらい後・・・。(すみません。すぐにはみつかりませんでした。)
英会話サークルの主催者によるバーベキューに参加しました。
そして、ついに出会いがありました!
なぜか英会話のサークルの時は一度も話したことのない人だったけどね。(苦笑)
一目惚れした私は、内向的な性格を変えるべく、声をかけて、連絡先をゲットしました!(今の主人です)

積極的に休日も、業後も出かけて、出会いを自分から作っていくといいですよ!
良い出会いがありますように!

タイトルとURLをコピーしました